裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2013/3/23 2013/3/24 風景写真
西の地方ではお花見が始まったとTVで報道されたので、暖かな日が続いていた裏磐梯にも、例年より早い勢いで、桜前線がやって来るのではないかと思っていたのですが、やはり「冬景色の聖地?」裏磐梯ではそう簡単に春はやっては来ませんナ。今朝は霧氷が出来るほどに冷えて、久しぶりに、冬景色の再来になりました。スキー場は鼻息荒くGWまで営業するとのことですヨ。春(桜の咲いている地方)と冬(吹雪いている地方)の間に在る裏磐梯はどちらになびくのかしら?
ペンションレラ
今秋はカメラマン諸氏の大好きな真っ赤な朝焼けや、夕焼けの日が多くはありませんでした。朝焼けや夕焼けは強い印象を与えてくれますので、...
記事を読む
東京では4月の降雪だそうですが、裏磐梯では積みあがった雪が毎日融け続けているものの、未だに雪が有ります。暖かく晴れた日は雪がドンドン融けて、...
都会はコンクリートで固めてありますので、雑草が夥しく繁茂するという事はあまり無いでしょうが、今年は雨が非常に多いので、裏磐梯の森や...
秋が少しづつやって来てはいるらしいのです。ウルシやツタウルシも紅葉を始めています。しかし今のところの紅葉のピークは浄土平等の1600メート...
一般的に桜の咲く頃は木々の芽吹きは無いので、新緑に囲まれた桜は見られないのですが、高低差が有り様々な種類の桜が生育する裏磐梯では、...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)