裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2019/2/28 風景写真
日没の頃ワカサギ釣師達がスノーモービルに引かれて釣り場から帰って来ます。釣れる日もあれば、釣れない日もあるのが釣りというもの。今日は大漁ですか?。
釣り師に言わせると『釣れた日には腕のせい、釣れない日には運のせい』にすると精神が安定するそうです。「釣れた」を「撮れた」に置きなおすと、どこか写真カメラマンの心理に通底いたしますナ。
ペンションレラ
一般的に桜の咲く頃は木々の芽吹きは無いので、新緑に囲まれた桜は見られないのですが、高低差が有り様々な種類の桜が生育する裏磐梯では、...
記事を読む
吹雪の翌日は、樹氷ができますヨ。木に積もっただけの雪は、少し暖かくなると、すぐに落ちてしまい、木の下の雪原を穴だらけにしてしまいますが、風さ...
春が進み、裏磐梯でも色々な花が咲いて来ました。ついカメラを向けたくなります。写真撮影をする方の中には、ずいぶんと花の名前を気にする方がおられ...
ペンションレラ『秋の撮影ツアー』のチラシが出来ました。チラシ御希望の方はペンションレラへお電話(0241-32-3070)下さればお送り致し...
朝方に寒くなり、霧氷が見られたかと思ったら、日中は暖かく雪解けが進むというお天気の良い日が有ったり、雪が降らずに雨が降るという、いづれも暖か...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)