裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2017/12/8 2018/7/6 風景写真
11月中は紅葉がなくなろうと、寒かろうと、雪が降ろうと五色沼などで見られた観光客の姿が、12月の声を聴いた途端に見られなくなり閑散としております。
11月末の激しい降雪は、その後は続かず、12月に入ってからは雪は少し降っては溶けを繰り返し、冬でも秋でもないような天候が続いております。冬中こういう状態ならば除雪もいらず、とても楽なのですが、自然はそう甘くはありませんので、政治家流の言い回しでいうと『緊張感をもって』大雪来襲に備えた生活をしておりますヨ。
ペンションレラ
日本が今年初の夏日を記録した日の朝、裏磐梯では、雪が降りました。なんと日本は南北に長い国なのであろうかと思いましたネ。 2日...
記事を読む
毎日雪が降っています。毎日除雪作業をしております。雪は融けてしまえばただの水ですが、融けるまでは、中々厄介な代物です。除雪作業をしなければた...
「秋の撮影ツアー報告その 5」 風景写撮影をしているときに、造形的に切り撮りたい被写体に出会うことが結構あります。風景写真程大きなイ...
ダケカンバの新緑にミツバツツジのピンクもよく映えますが、今年の異常気温のせいか花の命は短かったですネ。アットいう間に咲いてアットいう間に終わ...
今年は毎日のように強い雨が降り続けております。しかし、毎日の気温は日中で20度前後なのでとても涼しいのです。この一週間ペンションのワックス塗...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)