裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2015/4/2 2015/4/6 風景写真
3月初旬、裏磐梯では猛烈な雪が降り続け、数日で数メートルも積み上がり悲鳴を上げておりましたが、3月下旬は降雪は全くなく、晴があり、雨があり、連日、暖かな日が続き、猛烈な勢いで、数メートルの雪解けが進みました。一体あの降雪は何だったのかと思わせる天候激変の3月でありました。
4月の今は、ひたすら雪解け風景の裏磐梯。春の兆しは簡単には見出せませんが、雪の下からフキノトウが顔をのぞかせ、野鳥の声が聞こえると、春が間近いことを感じますヨ。
ペンションレラ
今は穏やかな渓流が見られますが、例年なら雪で被われている渓も、ものすごい速さで雪が無くなってます。気温の上昇が異常に速い今年は、ア...
記事を読む
沼には氷が張り、雪化粧をした木々に囲まれてます。真冬になる前のほんのひと時の初冬表情です。真冬になると沼は雪に隠れ、ただの雪野原になってしま...
ご無沙汰をしております。夏の繁忙期が終わりましたので再びブログを再開いたします。裏磐梯では秋の虫の大合唱が始まりました。地上ではススキの穂が...
全国的に大雪予想です。雪は大変美しいのですが、なかなか厄介な存在です。なくても困りますが、有りすぎても困るんですナ。 雪のない地方から...
毎日のように雨が降るため、朝焼けや夕焼けがなかなか見られません。晴れた日には積乱雲が出ますので、朝焼けや夕焼けにはならんのです。つまり今時は...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)