裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2014/2/13 風景写真
太平洋沿岸で降雪大騒ぎの有った頃、裏磐梯でも何時もどおりに雪が降っておりました。雪国では『雪の降る日は天気が悪い』と言う事が当然なのですが、雪の合間に一瞬、青空が見え、陽が射すことが有ります。
天気予報は『雪』なのに、雲が動いていると、『天気もどき』の瞬間が有るんですヨ。地元の人間には、かすかに瞼を動かす程度のことなのですが、カメラマン氏は歓声を上げつつシャッターを切るのです。 地元人間はその歓声に感動を致しますデスネ。
ペンションレラ
今年のGWは天候が様々です。全般的には昨年とは違って寒い日が多く、裏磐梯ではいまだに桜は咲いておりません。猪苗代あたりで桜が咲いてきましたの...
記事を読む
毎日雪が降り続ける合間にたまにですが快晴になる日が有ります。雪国人としては待ち焦がれた天候です。スキー日和、山日和、撮影日和等、遊び日和です...
今春は季節の移ろいがまるで短距離疾走のように過ぎて行きます。「桜を愛でた翌日には別の花が絢爛と咲き誇り、翌日には更に別の花が・・」という忙し...
晴れた朝は、冷え込むのです。冷え込む日には霧氷が輝き、ダイヤモンドダストが煌めくのです。今冬は冷え込む日が少ないのですが、そうは言っても、寒...
お盆を境にして、窓の外からはカエルの鳴き声やセミ等の夏の虫の声から、秋の虫の声に変って行くのが聞き取れました。ペンションレラの夏の繁忙期間は...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)