裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2013/5/10 風景写真
日本が今年初の夏日を記録した日の朝、裏磐梯では、雪が降りました。なんと日本は南北に長い国なのであろうかと思いましたネ。
2日後の今日、ペンションレラ前のオオヤマザクラが急に満開になりました。なんと今年は寒暖の差が激しく、かつ裏磐梯では、春が遅れているのであろうかと又又思ってしまいましたヨ。
何とも尋常ではない、季節の移り変わりではありますナ。
ペンションレラ
2014年2月14日15:58:08 道路にウッスラと雪が降り、その上を車が通って行きました。ふと見るとハートマークが出現しているではありま...
記事を読む
裏磐梯ではGW頃からオオヤマザクラが咲き始め、その後あちこちで桜満開となり、新緑と相まって、まさに雪国の春爛漫となりました。時前に桜満開の日...
冬の雨の後は、雪がほとんど降らない暖かな日が続き、雪もドンドン溶け、おかげで雪に覆れていた、森の奥の沼も形が見えるようになってきました。沼の...
雪が降ったり、融けたりしています。昔は、10月になると初雪が見られ雪が降ったり止んだりする10月下旬には車はスタッドレスタイヤに...
九州地方が豪雨に見舞われた頃、裏磐梯は梅雨晴れになりました。ワタスゲやニッコウキスゲの時期なのですが、ニッコウキスゲ群落は混雑しそうでしたの...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)