裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2021/8/6 2021/8/11 風景写真
夏には様々な大型野草の花が咲きます。ヤマユリもその一つです。道路沿いでも空き地や斜面でも雑草として咲いております。野生種の花としては大輪で目立つ花です。ヤマユリが咲くと何か良いことが有るのかと問われると困るけれど、野生の大型の花が咲いていると、観光荒れしていない風情を感じますナ。他にシシウドをはじめヤナギランやウバユリやエゾミソハギやヨツバヒヨドリ等大型の花々が次々と咲いておりますヨ。
ペンションレラ
桜と痩せ馬雪形のコラボを見つけました。雪国では田植え等農作業を始める時期を、山の残雪の形がウサギの形になったり、馬の形になった時を...
記事を読む
初雪が大量に降り、数日後の2回目の降雪で真冬になってしまいました。一挙に冬景色です。ペンションの冬支度が完了していなかったので、冬支度に追わ...
毎日のように雨が降るため、朝焼けや夕焼けがなかなか見られません。晴れた日には積乱雲が出ますので、朝焼けや夕焼けにはならんのです。つまり今時は...
裏磐梯では広葉樹の紅葉はほぼ終わり、現在はカラマツの紅葉なのですが、所処で広葉樹の残り紅葉を見かけます。華やかな紅葉とは異なった風...
10月の紅葉シーズンに向け「レラの撮影ツアー」のチラシができました。今年の梅雨は毎日激しく雨が降り続くので、ペンションのワックス塗りに引き続...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)