裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2021/3/14 風景写真
今冬もコハクチョウが渡って来ています。昼間ハクチョウ達は磐梯山周辺の田んぼに飛来し餌取りをしております。お天気が良い日が多くなってきたので田んぼの雪も大分融けて餌が探しやすくなっているのでしょう。今年は早く暖かくなってきたので北帰行が早まるかもしれません。暖かなある日に一斉に飛び立つ北帰行は中々の見ものです。晴れた空を気持ちよさそうに飛んでいる彼らもトリインフルヘンザを心配しているのかしらん?。それともコロナだ!トリインフルだ!騒いでいるのは人間様だけなのかしらん?。
ペンションレラ
全国的に大雪予想です。雪は大変美しいのですが、なかなか厄介な存在です。なくても困りますが、有りすぎても困るんですナ。 雪のない地方から...
記事を読む
急激に暖かくなったり、急激に寒くなったり、「激しい寒暖変動」が特徴の今冬は、日本中を騒がせておりますネ。人工的設備で覆われている都会では激し...
『風が吹いている♪・・』というフレーズは有名なオリンピックソングですが、裏磐梯では、風が吹いて、雪が降って、冬っぽくなって来ています。 ...
今冬は湖の氷もまともに結氷できない程の暖冬。地元の古老もこんなことは初めてと驚き、「なじょして?」と首をかしげる。世界の大統領達や首相達もス...
降り続いた雨で増水した水は水際の巨老木の根元も洗い流してしまったようです。まだ何とか姿勢を維持しているこの木はあとどのくらい立っていられるの...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)